top of page

ご参加ありがとうございました!

更新日:2022年11月13日

7月22日(金)「文化と地域デザイン講座」文化遺産マネジメント編における

第1回目の企画、「古民家活用はマンションより儲かる!」が開催されました。




前回とは違い、平日夜の開催でした。

参加者が集まるのか、主催者・スタッフ共々心配しておりましたが、

お仕事終わり、授業後にも関わらず、多くの方々に駆けつけていただきました。

ありがとうございます!


様々な世代の方と交流することができ、大変有意義な時間となりました。


もし自分が古民家を活用するなら、どんな内装にしようかな?、こんなイベントを開きたい!など、夢や妄想?が広がる講演会でした!笑


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・


ではここで次回開催のお知らせです。

8月26日(金)開催

第 2 回 「今、此花区の空き家改修が面白い!」

日時:2022 年 8 月 26 日(金曜)午後 7 時-午後 8 時 30 分

会場:「本のある工場」(大阪市此花区西九条 5-3-10)

ゲスト:西山広志さん/建築事務所「NO ARCHITECTS」主宰(此花区梅香)


★お申し込みはこちらから


詳細は添付ファイルよりご確認ください。

HPのニュース一覧からもご覧いただけます!


初めて参加される方も大歓迎!

皆様のご応募、お待ちしております!


【お問い合わせ】



文化と地域デザイン研究所スタッフ 岡本より







最新記事

すべて表示
【3月20日】文化と地域デザイン講座を開催しました。【参加報告】

3月20日、第15回文化と地域デザイン講座を開催いたしました。当日の様子について、研究所スタッフ・関谷が参加報告をお届けします。 今回の講座は、生田創さん(愛知県長久手市職員/長久手市文化の家館長)をお招きして、「愛知県長久手市の公立劇場「長久手市文化の家」における市民参画...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2020 Bunka to Chiiki. Proudly created with wix.com

bottom of page